![]() |
日本100名城スタンプラリーと日本の名所を制覇することを目標にしている夫婦の旅日記。 全国各地の名所を制覇するため、100名城以外のお城や社寺、景勝をめぐっています。 ご意見・ご感想・お勧め名所などがありましたら、こちらへ遠慮なくご連絡ください! (訪れた順に旅日記をアップしています) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年6月12日 更新 |
![]() |
|
![]() |
都道府県別の名所一覧 ※クリックできないボタンはまだ作成していません |
北海道・東北地方 |
|
||||||||||||||
関東地方 |
|
||||||||||||||
甲信越・北陸地方 |
|
||||||||||||||
東海地方 |
|
||||||||||||||
近畿地方 |
|
||||||||||||||
中国地方 |
|
||||||||||||||
四国地方 |
|
||||||||||||||
九州・沖縄地方 |
|
旅行日記 |
◆ 2016年 |
![]() |
千葉旅行 2016年5月3日~5月5日 2016年後半の3連休は千葉県を初観光。100名城の佐倉城や恒例の国分寺めぐりはもちろんのこと、タワースタンプの銚子ポートタワーと千葉ポートタワーにも行きました。。 |
![]() |
甲府旅行 2016年4月29日~5月1日 2016年前半のGW3連休で甲府市中心を観光しました。3度目の山梨です。 初めて見る国宝や、懐かしの再訪など内容が濃い3日間となりました。 |
![]() |
千本桜でお花見 2016年4月2日 神奈川県大和市にある桜の名所。川の両サイドに並ぶ千本桜を見に、日帰りで行きました。 |
◆ 2015年 |
![]() |
ディズニー旅行 2015年11月15~16日 雨男さん家族と宿泊でディズニーに行きました。初日はお酒も飲めるディズニーシー。 2日目はディズニーランドで遊びました。両日ともパレードを見て、充実した2日間でした。 |
![]() |
高知旅行 2015年9月19~23日 今年2度目の四国へ。約7年半ぶりの高知県にやってきました。高知城や桂浜への再訪や、日本一の大杉など、高知県中心部をじっくりと見学しました。念願の桂浜荘にも宿泊しました。 |
![]() |
山形旅行 2015年8月12~16日 初の山形県観光。4泊5日で山形城をはじめ、山寺、国宝の羽黒山五重塔など山形市を中心に見学しました。 恒例の国分寺めぐりや藩主のお墓参りもしました。 |
![]() |
愛媛旅行 2015年5月2~6日 4泊5日で5つある愛媛の100名城を巡ります。その他、四国霊場や国分寺めぐりもしました。 そして愛媛と言えば柑橘系。賞を受賞した方が育てたデコポンを買いました。 |
![]() |
知多旅行 2015年3月20~21日 雨男さんが資格試験を受験するため、愛知県へ行くことになりました。 せっかく行くので1泊し、試験場中心を観光することにします。試験中は晴女さんの1人旅の様子もお伝えします。 |
◆ 2014年 |
![]() |
能登旅行 2014年8月13~17日 4泊5日で能登半島を満喫。輪島朝市や珠洲の塩、最先端の禄剛崎岬など能登半島をくまなく観光しました。 能登半島の付け根の七尾市も8年ぶりに訪れ、懐かしの能登食祭市場も再訪しました。 |
![]() |
白骨・穂高旅行 2014年7月19~21日 今年2度目の雨男さん祖父母との旅行。今回はおじいちゃんがスポンサー。 2泊3日で松本市を中心に観光しました。8年ぶりの松本城では晴女さんはあの俳優と握手をしたのです。 |
![]() |
横浜日帰り旅行 2014年7月12日 横浜マリンタワーにタワースタンプを押しに、中華街で豪華コースを食べに横浜へ行きました。 ちょうど夏の高校野球の開会式で横浜スタジアム周辺は人が大勢いました。 |
![]() |
松阪旅行 2014年5月3~6日 三重県初旅行。松阪市、津市をメインに観光しました。100名城は松阪城。 松阪牛や津名物の津餃子も食べ、社寺や古墳を巡った充実した3泊4日間でした。 |
![]() |
西伊豆旅行 2014年3月21~23日 雨男さん祖父母と6度目の旅行。2年振りの韮山反射炉や、雨男さんが行ってみたかった修善寺などを観光。 天気が良く、富士山が良く見れました。宿泊は土肥温泉と湯の花温泉です。 |
◆ 2013年 |
![]() |
水戸旅行 2013年11月15~17日 5年半振りに茨城へ。日本100名城スタンプ1ヶ所目の水戸城や偕楽園への再訪。 水戸黄門ゆかりの史跡など水戸中心に観光しました。 |
![]() |
岡山旅行 2013年7月14~18日 4泊5日で岡山県を観光。今回の100名城は岡山城と鬼ノ城。その他、日本三大稲荷の最上稲荷や国宝がある吉備津神社などを見学しました。最初の旅行で行った岡山城と後楽園は懐かしさが込み上げてきました。 |
![]() |
伊香保旅行 2013年7月20~21日 今年2度目の伊香保は晴女さんの家族と。 晴女さん家族とはホテル合流だったので、初日は前橋、高崎周辺をいつも通り観光しました。 |
![]() |
海老名サービスエリア(上り) 2013年5月27日 普段行くことのない、地元近くのサービスエリアへ。高速の外からでも行けるとの情報を得て、行ってみることにしました。 |
![]() |
安土旅行 2013年5月3~6日 4泊5日で安土城と観音寺城周辺をじっくり観光。国宝が残る東湖三寺や近江八幡を見学しました。 有名な近江牛も食べました。 |
![]() |
草津・伊香保旅行 2013年4月27~29日 雨男さん祖父母と4人で旅行。雨男さんおばあちゃんの「草津に行ってみたい」で実行された温泉三昧の旅行です。 有名な湯もみや、テレビでお馴染みの伊香保石段街などを見学。日本三大うどんの水沢うどんも食べました。 |
![]() |
沼津旅行 2013年3月16~17日 1泊2日で富士市と沼津市を中心に観光。曽我兄弟ゆかりの史跡など歴史スポットをめぐります。 富士山と縁がない晴女さんでしたが、今回は天気にも恵まれ、色んな所で富士山を見ることが出来ました。 |
![]() |
川崎日帰り旅行2 2013年3月2日 晴女さんの誕生月。昔、よく行っていたお店で食事をするついでに、いくつか観光をしました。 場所は小田急線の新百合ヶ丘駅周辺です。 |
![]() |
横浜瀬谷八福神めぐり 2013年1月26日 相鉄線の瀬谷駅周辺にある八福神めぐり。 相鉄が発行している「駅からさんぽ」についているスタンプラリー帳を手にウォーキングします。 |
2008~2012年までの旅行日記はこちら → 過去の旅行日記 |
お世話になっているイラスト素材集ページ | |
イラスト素材の素材ダス | ホームページ制作用のイラスト素材サイト。 |
和風素材の篆刻素材AOI | 和風素材のイラスト、ライン、背景、アイコンなどを集めたサイト。 ダウンロードは篆刻素材AOIからお願いします。 |
アイコンフリー素材 | ホームページ制作用のイラスト素材サイト。 |
戦国未満 | 戦国武将のフリー素材からイラストが多数あります。 |